-
2025.10.17
【本イベントは終了しました。ご来場ありがとうございました!】銀座松竹スクエアに「LAVA bench」と「COMM」を設置した期間限定の"芝生ひろば"が展開中!
-
2025.10.10
水とあそびの新しい関係。ランドスケープ遊具「アルケー」の特集ページを公開
-
2025.10.03
子どもも大人も夢中に!大阪・関西万博で体験した「CORO」の世界
- 2025.09.18 【ご来園いただき、ありがとうございました!】植栽が動く新体験!「日比谷ガーデニングショー 2025」にプレイフル・ファニチャー「CORO」と機能×デザインのベンチ3種が登場します!
- 2025.09.10 大阪・関西万博に未来の景観をデザインするファニチャー遊具「CORO」が期間限定で登場します!
- 2025.09.10 大宮警察署跡地に涼しく遊べる水のあそび場「アルケー」が期間限定で登場します!
- 2025.09.01 『MUSIC LOVES ART 2025』で「CORO」が文化と遊びが交わる体験を提供しました!
- 2025.08.22 練馬城址公園に暑さをやわらげる水遊びを体感できる遊具「アルケー」が期間限定で登場!
- 2025.08.21 「白みりんミュージアム」のインタビュー記事を公開しました!
- 2025.08.19 【ご来場いただき、ありがとうございました。】「MUSIC LOVES ART 2025」に「CORO」が登場!
- 2025.08.07 「こまき山イーストパーク」のインタビュー記事を公開しました!
- 2025.06.17 「阪神尼崎駅前 中央公園」インタビュー記事を公開しました!
- 2025.06.17 「山形市役所」のインタビュー記事を公開しました!
- 2025.03.24 3連サポート付ブランコ改修対応完了のお知らせ
- 2025.03.10 「ハピネスパーク KUZUHA グラススクエア」のインタビュー記事を公開しました!
- 2025.03.10 「そうにゃんぱーく」のインタビュー記事を公開しました!
- 2025.02.05 「阪南大学高等学校」のインタビュー記事を公開しました!
- 2025.01.20 【体験会は終了しました。ご来場いただき、ありがとうございました!】日比谷公園 みんなで考える遊具プロジェクト「だれもが遊べる遊具」体験会を実施
- 2025.01.07 「Playful Cityフォーラム大阪」を開催しました!
- 2024.12.24 災害時に活躍する製品を見学!小学生が体験した防災学習
- 2024.10.21 "電装化によって、オープンスペースの次のあたりまえをつくる"「eX〈エックス〉エフラインシリーズ」発売!
- 2024.10.21 「ぜんぶが、遊び」新たな複合遊具 「PlayCode<プレイコード>」新発売!
- 2024.10.07 3連サポート付きブランコの安全性調査結果について
- 2024.09.06 3連サポート付きブランコの安全性について
- 2024.04.30 "思わず座りたくなる"ストリートファニチャーの新ブランドTRAX<トラックス> 誕生!!
- 2024.04.12 LAIL前照灯の保安基準不適合の可能性に対応したLAIL点検プログラムのご案内
- 2024.01.11 令和6年能登半島地震で被災された皆様へ
- 2023.11.06 札幌市大通公園にて、デジタルテクノロジーを使ったオリジナル遊具を設置!
- 2023.08.29 好評の電動キックボード「LAIL(レイル)」試乗会を全国各地で実施!
- 2023.07.28 立川まつり国営昭和記念公園花火大会「ふれあい広場」へのオリジナルファニチャー設置
- 2023.07.03 好評の電動キックボード「LAIL(レイル)」が改正道路交通法に対応!
- 2023.06.12 「バナナスライダー」安全対策サイン設置完了のお知らせ
- 2023.05.15 プレイポートワンダー新アイテム「セレベル」新発売!
- 2023.04.28 コトブキ総合カタログ「正誤表」発行について
- 2023.04.11 4/15(土)〜5/21(日)開催「うみなかインクルーシブパーク」に参加
- 2023.03.14 コトブキホームページ システム障害に関するお詫び
- 2023.03.09 コトブキの健康器具が雑誌『Tarzan』公園トレーニング特集で紹介されました
- 2023.03.01 ジャンピング遊具「ベッドジャンパー」に10色の新色が登場!
- 2023.02.02 「バナナスライダー」の安全性について
- 2022.12.01 NHK 総合『明日をまもるナビ』に「かまどベンチ」が登場
